さくらんぼを家庭で育ててみたい

家庭菜園でサクランボを育ててみたい

わたし、サクランボの苗木を庭に植えてサクランボをいっぱい収穫したいんです。佐藤錦大好きです。

佐藤錦だけ植えても、実が付かないのは知っていますか?
駄目なんですか?
ごく一部の種類を除いては、自分と違う遺伝子型を持った品種の花粉が無いと受精しません。だから2種類以上は植えないとうまく行かないでしょう。

詳しく教えてください

サクランボの交雑和合性

例外的に、自家だけで結実可能な品種は「紅きらり」と、極まれに「さおり」でも結実します。

基本的に、蜜蜂や虫によって、端の雌蕊(めしべ)が最初に受け取る花粉は自分の花の花粉になります。ところがサクランボはこの最初に受け取った自分の花粉をブロックしてしまいます。そして他の品種の花粉が付くと初めて受粉するのです。なので同時期に開花する別品種をセットで栽培しないといけなくなるわけです。

これは、サクランボが強い子孫を残そうとする遺伝子的なプログラムと言えます。樹木が弱って来年には枯れてしまうような状態になると、このプログラムが弱ってしまって、自分の花粉で受粉してしまうことも稀にはあるようですが、滅多に起こりません。

しかし、別品種と言っても、同じような品種だと、受粉しないケースもあります。なのでそれについてお話ししましょう。

 

サクランボの交雑不和合群の分類

最近のゲノム解析によって、サクランボの交雑について研究がなされ、同じ分類型では結実しない交雑不和合群が分類されています。

違う群に属する別品種を同時に栽培すれば、結実するという事です。開花期が重なるもの同士を選びましょう。

ではその分類ですが、一般の人が苗木業者から購入できる品種を分類した表がこちらです。

交雑不和合群 品種
S1・S2型 サミット 紅香錦 黒真珠
S1・S3型 晶のよそおい 富士あかね
S1・S4型 さおり(稀に自家受粉する) レーニア 初夏の香 大将錦
S1・S4’’型 紅きらり(S1・S4の突然変異:例外的に自家和合性あり)
S1・S5型 セネカ
S1・S6型 高砂 紅さやか 紅てまり 紅ゆたか 芳玉 北光
S2・S3型 プリティレッド ブラックスター 紅の瞳
S2・S4型 ナポレオン 大桜夏
S3・S6型 佐藤錦 南陽 月山錦 ジャイアントキング ダイアナブライト 紅真珠 最上錦 夢あかり みよし 紅福 紅夢鷹 花笠錦 山形美人
S3・S9型 レッドグローリー ジューンブライト 幸福錦 ダークビュート 富次郎錦 朝の光 おばこ錦 えんぶり錦
S4・S6型 紅秀峰 香夏錦 西光錦 おりひめの季節 マートングローリー 花駒 七夕錦 絢の瞳
S4・S9型 寿錦
S6・S9型 ジャボレー

 

分類された同じ群同士では受粉しないので、違う分類群で開花期が同じものを選んでセット植えするとよいでしょう。

「佐藤錦」とペアにするなら、花粉が多い「ナポレオン」を組み合わせれば失敗は少ないでしょう。

アドバイス有難うございます。他に何かありますか?
水はけが良い土に植える事。冬はしっかり寒い事、春先の霜に注意。梅雨時期の雨に当てない事、実がなり始めたらまだ青いうちに間引くことですかね。そういう思考錯誤もガーデニングの楽しみですから、自分であれこれトライしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)